一回修理に出したのにも関わらず、調子の悪かった
M702iSに見切りをつけ、
ドコモ屋へ向かい機種変更してきました。

タッチパネルとコンパクトな外観で、ガジェット好きな私の琴線に触れた、
HT-02AことTouch Diamondを購入。
通常価格60,400円が、なんか割引がようさんついた結果、35,000円程のいい買い物だった( ´∀`)
個人的には
2年以上前にぶっ壊れた、PDA以来のWindows Mobileなのですが、
まともに使えるブラウザや、HSDPAの恩恵でYoutubeの動画を問題なく視聴可能とか、
他の家電製品と同じく、技術進歩の凄まじさを実感(´Д`;三;´Д`)
しかし、動作のもっさり感も凄まじい…('A`)
全くカスタマイズしていない段階なので、どこまで改善できるか分からないのですが、
タッチパネルを操作してもワンテンポずれて反応するので、操作に手間取る手間取る(ノД`)
しかしまあ、Windows Mobileをある程度使いこなす顧客層がターゲットの商品かと思うけど、
i-modeが利用できない点を含めて、一般人お断り感がプンプンする製品でんな(;´Д`)
posted by Osaka◆trinetL9Tw at 23:42|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
携帯電話